これからは空間除菌の時代です
弱酸性次亜塩素酸水溶液「BARRIER HClO – バリアーエイチシーエルオー」で生活空間を除菌。
空気清浄機では、お部屋や衣類に付着した菌やウイルスの抑制には時間がかかります。また、生ゴミや気になる臭いの脱臭効果を実感しにくい場合がありました。
「BARRIER HClO – バリアーエイチシーエルオー」を推奨塩素濃度50ppm(空間中塩素濃度0.5ppm以下)でご利用いただき、超音波加湿器(霧化機)などでお部屋の隅々までめぐらせると、菌やウイルス、臭いにすばやく優れた抑制力を発揮します。
●脱臭効果は、周囲環境(温度・湿度)、霧加時間、臭気によって異なります。
[BARRIER HClO – バリアーエイチシーエルオー]
菌やウイルス・空間除菌を本気で考える方へ
一般的な空気清浄機
- PM2.5
- 花粉
- けむり
- ハウスダスト
- 嫌な臭い
「バリアーエイチシーエルオー」はここに特化
- 菌
- ウイルス
- 悪臭
- 臭いの発生源
Q.BARRIER HClOとは何ですか?
A.「バリアーエイチシーエルオー(商標出願中)」は次亜塩素酸で身を守るという意味の商品名です。弱酸性次亜塩素酸水溶液で構成されています。HClO(HOCl)/次亜塩素酸は、我々の体内にも存在し、感染症や外傷後の炎症や細菌と戦うために白血球の中の好中球と呼ばれる細胞が感染部位に集まり、次亜塩素酸を合成し、細菌を貪食、殺菌します。
Q.「バリアーエイチシーエルオー」で新型コロナウイルスは死滅できますか?
A.「バリアーエイチシーエルオー」を構成する弱酸性次亜塩素酸水溶液がインフルエンザウイルスやノロウイルスなど既知の危険な細菌やウイルスに効果があるということは周知されておりますが、新型コロナウイルス対策として消毒に活用することについては、現時点では評価中です。
2020年6月26日経済産業省所管 独立行政法人 製品評価技術基盤機構 通称NITEより、次亜塩素酸水(電解型/非電解型)は有効塩素濃度35ppm以上で、①汚れ(有機物:手垢、油脂等)をあらかじめ除去すること ②対象物に対して十分な量を使用することを条件に新型コロナウイルスを用いた候補物資の有効性評価結果の最終報告をとりまとめました。
こんなご家庭におすすめです
-
ペットのいるご家庭に
- 動物特有のニオイや排泄臭も弱酸性次亜塩素酸水溶液BARRIER HClOが持つ洗浄脱臭効果で、いつも気持ちよく快適に過ごしていただけます。
-
乳幼児のいるご家庭に
- 赤ちゃんや小さなお子さんのいらっしゃるご家庭では、ウイルス対策や除菌・消臭は何より気を遣うところ。生活空間を弱酸性次亜塩素酸水溶液BARRIER HClOで加湿して安心・安全な毎日を。
-
在宅介護のご家庭に
- 大切な家族のために弱酸性次亜塩素酸水溶液でウイルスや菌を抑制。発生し続けるニオイもすばやく脱臭できて毎日を清潔、快適に。
-
テレワーク中のご家庭に
- 電化製品が多くなると空気が乾燥しがち。毎日のうがいや手洗いのように、弱酸性次亜塩素酸水溶液BARRIER HClOでお部屋の空気を加湿、除菌・ウイルス抑制。